いじめ・学校生活・ひきこもり

*トップページにあります「困ったときの相談機関」もご参照ください。
*町でも各種相談を受け付けています。(専門機関の紹介など)


●チャイルドライン

NPO法人チャイルドライン支援センターによる18歳までの相談窓口です。
【問合せ】
0120-99-7777(月~土 16:00~21:00)

●千葉県子ども・若者総合相談センター「ライトハウスちば」

ニート・ひきこもり・不登校など困難を抱える子ども・若者の総合相談窓口
【問合せ】
lighthouse@abeam.ocn.ne.jp
043-301-2550
電話は火~日 10:00~17:00
※日曜が祝日の場合は相談受付を行い、翌火曜が休み。

●千葉いのちの電話インターネットメール相談

誰にも話せない、誰にも相談できない、人と話すのが怖いなどの思いをつづってください。
電話相談もおこなっています。
【問合せ】
メール相談はこちら
043-227-3900
365日 24時間

●子どもと親のサポートセンター

学校生活に関すること、心や身体のこと、その他進路や適性に関すること等、本人及び保護者、教職員に対して相談活動を通して支援・援助を行います。
【問合せ】
saposoudan@chiba-c.ed.jp
0120-415-446
24時間

●千葉県ひきこもり地域支援センター

ひきこもりのご本人やご家族のための相談窓口
【問合せ】
043-209-2223(月~金 9:30~16:30)
※第1金曜は13:00~16:30

●ママパパラインちば

ママ・パパたちのブルーな気持ちや悩み、とまどいや不安に関する電話相談
【問合せ】
043-204-9390(毎週金曜 10:00~16:00)

●東上総児童相談所

虐待・通告、しつけ、教育、適正、養護、知的障がい、肢体不自由児などの18歳未満の児童に関するあらゆる相談
【問合せ】
0475-27-5507
月~金 9:00~17:00(祝日・年末年始除く)

戻る
メニュー
HOME 予定 知識 HELP